幼稚園建て替えワークショップ備忘録④

(有)設計集団ファイブ

2011年06月10日 13:25

第1回ワークショップ

いよいよワークショップが始まります
初回のワークショップでは、メンバーから要望のあった県内の幼稚園を
視察~。

バスにゆられ、少し遠足気分です

バスの中ではオリエンテーションを行い、
メンバーの顔合わせとワークショップの概要確認。
自己紹介では、出身幼稚園幼少時代のあだ名 をそれぞれ披露
みなさん、ほろっと笑顔になるあだ名が満載でした!

視察先の那覇市の2つの幼稚園は、最近改築工事が行なわれました。
本幼稚園の保育形態と同じく、午後の「預かり保育」と「2ヵ年保育」を実施しています。













・オープン教室の使い方
・園庭と園舎のつながり
・トイレのあり方
・アルコーブの設置
・屋上庭園
・ビオトープ(水辺空間)
・各施設の配置


などなど、参考になることがたくさんあり、
ワークショップメンバーのみなさんにとって大きな収穫となったようです

一人ひとりが記録した視察の気づきメモは、事務局で集約し、第2回ワークショップで全体共有します

スタッフTohko

関連記事